梅こよみ

施設案内

グループホームってどんなところ?

page_facility_img1
  • 認知症の高齢者が少人数で共同生活をする場所です。
  • 入居者とスタッフが一緒に料理や掃除、洗濯などを行います。

 

梅こよみの特徴

page_facility_img2
  • 家族的な環境とスタッフ
  • 自分のリズムで生活できる
  • その人らしい生活ができる
  • 今までの趣味も継続できる
  • 思い出の詰まった品物や家具も持ち込み可能

 

梅こよみ心得六訓

page_facility_img3
  • 梅こよみの職員は、笑顔で身近な人を癒します。
  • 梅こよみの職員は、しゃべるよりも、よく聴くことで人を助けます。
  • 梅こよみの職員は、受け取ろうとするよりも、まず自分から与えようとします。
  • 梅こよみの職員は、欠点よりも良いところを見ようとします。
  • 梅こよみの職員は、なんでも自分から楽しもうとします。
  • 梅こよみの職員は、「一緒に居たくなる人」です。

 

食事について

page_facility_img4
  • 利用者とともに献立を立て、買い物に出かけ職員とともに調理を行う。
    栄養とご利用者の心身の状況に配慮したバラエティーに富んだ食事を提供します。

食事時間

朝食 07:00~09:00
昼食 11:00~13:00
夕食 17:00~19:00

 

生活介護について

page_facility_img5
  • サービス計画に沿って利用者の心身の状況に応じ、自立の支援と日常生活の充実に資するよう、援助を行います。その際、利用者の人格に配慮いたします。

 

健康管理について

page_facility_img6
  • 病状の急変や夜間における緊急対応などに備えるため、看護師の配置や協力医療機関及び支援体制を整えております。

 

機能訓練について

page_facility_img7
  • 離床援助・屋外散歩同行・家事共同等により、生活機能維持、改善に努めます。

 

年間行事予定

梅こよみでは毎月色々な行事を予定しております。

年間行事予定表